いるか組~アート教室~
先日いるか組さんはアート教室がありました。 いるか組さんは紙粘土を使ってハンバーガー作りをしました。 最初に紙にクレヨンで自分たちのイメージしたハンバーガーを描いて 自分たちの絵を見ながら紙粘土に色をつけてオリジナルのハ …more
先日いるか組さんはアート教室がありました。 いるか組さんは紙粘土を使ってハンバーガー作りをしました。 最初に紙にクレヨンで自分たちのイメージしたハンバーガーを描いて 自分たちの絵を見ながら紙粘土に色をつけてオリジナルのハ …more
今日ひよこ組さんは室内で磁石のついた積み木で遊びました。 くっつけて遊んだり車を転がしたりととても楽しそうに遊んでいます。 毎日できることが増えてきて嬉しいね。 また楽しく室内遊びをしようね。
今日きりん組さんはアート教室がありました。 アートの先生が来てくださり障子紙を使ってマントを作りました。 自分の好きな色を選んで障子紙に色を付けました。 その後絵の具で模様をつけて自分だけのオリジナルマントを作りました。 …more
今週の清見保育園は、先生と一緒にピタゴラ装置を作りました^ ^ ジェンガを1個ずつ並べて、「1、2、3、…」と数字のお勉強をしていますが、 今日は、ジェンガでドミノを作り、木のレールのおもちゃに繋げたりしました^ ^ さ …more
先日、ひつじ組さんはシャボン玉遊びをしました。 自分たちでシャボン液を付けで楽しみました。 綺麗なシャボン玉を楽しそうに追いかけていました。 また楽しく遊ぼうね。
今日の清見保育園のお友達は、園庭でダンゴムシやバッタ、セミの抜け殻を見つけて大興奮でした♩ 今週はデカルコマニー技法を使って制作をしたり、新聞紙でいろいろ作って遊んだりもしました♪
先日、こども園では七夕まつりがありました。 年に一度の七夕まつり。みんな甚平に着替え七夕のお話などを聞きました。 みんなで記念撮影をしてとても楽しかったね。
清見保育園のお友達は、七夕の日に本園の七夕祭りに参加しました♪ たくさんのお友達と一緒に、七夕についてのお話や、大型絵本、壁のプラネタリウムをみて、楽しみました^ ^ 短冊のお願いも、笹に上手に飾れました^ ^